スポンサーリンク

七田式で後悔した理由!子供が教材を怖がり使用できない。

この記事を読むのに必要な時間は約 13 分です。

音声に子供が恐怖する

七田式のサービスや教材を検討しているけど、ちょっと信用できなくて…。

と悩んでいませんか?

実は、この記事を読むことでその悩みは解決します。

 

●記事を読んでわかること

  • 七田式が後悔しやすい4つの理由
  • 七田式の英語教材で後悔した実例を紹介
  • 七田式とは何か

 

●この記事の信憑性

この記事は、編集者である私が、実際に七田式の子供用英語教材を購入した際の体験談をもとに作成しております。

 

●記事を読み終えるころには…

七田式とはどういうものか理解が深まると同時に、今後、子供の教材を購入する際には今まで以上に慎重になり、損を防ぐことができます。

 

*今回の体験レビューはあくまで個人的な感想です。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

七田式ってナニ?

七田式とは

七田式って何?

七田式を一言でいえば民間の教育機関(営利団体)です。

0歳から小学生をメインターゲットの教育対象とし、世界中で七田式教育を広めようと活動しています。

 

七田式の中でも、特に幼児(未就学児)の教育サービスが人気があり、『頭の良い子供に育てること』を目的としております。

 

サービス内容としては、

  • 豊富なラインナップの七田式学習教材
  • 七田式教室

です。

 

子供を持つ親なら”七田式”という名前を一度は聞いたことがある人も多いのではないでしょうか。

”七田式”と聞いてもまだ『…?』という人は、【くもん】のようなものとイメージしてください。

 

七田式の特徴

右脳活性化で天才児

七田式の教育方法の特徴は、『右脳を刺激して人間の持っている能力を最大限に引き出す』というものです。

”右脳”と聞くと、少しヤバそうなイメージを持ってしまいますが、七田式が長い年月をかけて研究したすえに独自で編み出した教育方法です。

 

具体的には、【フラッシュカード】や【ドッツカード】と呼ばれるものを使用して、短時間・高速・視覚・感覚をポイントに右脳に働きかけるという方法です。

 

七田式の教育方法により得られる効果は以下のとおりであると提唱しています。

  • 見たものを一瞬で記憶する記憶力
  • 理解力、表現力の発達
  • 右脳活性化

 

ここまで聞くと、

あれ?七田式ってもしかして子供の教育に良いモノでは…

と思うのですが、実はそんなことはなかったというのを伝えるのがこの記事の役割です。

 


七田式が後悔しやすい4つの理由

公開した原因を発表

七田式のネームバリューに踊る

実は、この記事の編集者である私自信が”七田式のネームバリュー”に踊らされた一人です。

 

七田式があまりに有名であるため『七田なら大丈夫だろう』とタカをくくり、そのブランドからくる安心感からロクに商品説明すら読まなかったのです。

 

結果として、『勝手にDVDだと思っていたものがCDだった』というミスをしました。私は、購入者レビューをインターネットで調べることすらせずに即購入をしたのです。

 

七田式の教材は安っぽい

届いたのはCDとペラペラの冊子

本当に教材が安っぽいです。簡単なストーリーが何個もあるテキストブックですが、英語と日本語がチョロチョロっと書いてあるだけ。

支払った金額を考えても、もう少し内容のあるテキストブックにしてほしかったです。

 

本屋さんにて5,000円も出せば、七田式の英語教材の2倍以上のボリュームのある英語教材が買えます。

 

本当はテキストブックの中身や商品の詳細についてもお見せしたかったのですが、著作権の関係があるので掲載は控えさせていただきます。

 

七田式の右脳活性化”高速学習”が逆効果

CDから流れる超音速の音声が怖くて、2歳の子供は泣き、それ以降は怖がって教材をやりたがらないです。

 

右脳活性化のための『高速学習』は七田式のお家芸です。今回レビューした英語教材以外の学習でも高速学習を推奨しています。

しかし、この超音速は大人が聞いても奇妙であり、私が最初に聞いたときも以下のように思いました。

 

あれ?このCD調子悪いのかな?

ん?DVDプレイヤーが壊れた?

 

憎たらしいお値段設定

七田式の教材はどれも金額設定が『憎たらしい』。七田式の教材ラインナップは以下の金額に設定されています。

  • 29,800円
  • 16,200円
  • 13,885円
  • 10,800円

 

本屋さんにこの金額で子供の英語教材として陳列されていれば絶対に買いません。しかし、インターネット上の七田式の購入ページを見ると、不思議と安くすら感じてしまいます

 

実際に、私もまあまあ。これくらいの金額ならと思い、高いとも安いとも思わず即決して購入しました。

今考えれば、それだけ『七田式』というネームバリューでラリっていたのでしょう。

 

スポンサーリンク

七田式で後悔した体験レビュー

なんで買っちゃんたんだろう

購入のきっかけ

子供がちょうど2歳くらいになってので、「そろそろ英語教育でも」と子供の英語教材を探しました。

子供の英語教育といっても、選択肢としては

  • プリスクール
  • 英会話教室
  • 英語リトミック教室
  • 英語教材

と色々なジャンルがあります。

 

その中でも『とりあえず手っ取り早く家で出来るもの』と英語教材にジャンルを絞りました。

 

そして、インターネットで検索して辿り着いたのが、七田式「7+BILINGUAL(セブンプラスバイリンガル)」です。



教材が到着した際の感想

は?これだけ!?

 

『七田式の英語の子供用教材はどんなものが送られてくるのか』と楽しみにその到着を待っていたのですが、ダンボールを開けていきなり後悔しました。

 

なぜなら、税込29,800円を支払ったので、もう少し教材にボリュームがあるものだと期待していたからです。

七田式より届いたダンボールの中にあるのは以下のものだけ。

  • DVD(開封時にわかったのですが、まさかのCDでした)
  • ペラペラで中身のないストーリーブック
  • 塗り絵のようなノート

 

実際に使用した感想

イマドキの子供に時代遅れの”CD”

イマドキCD!?何世紀前の話よ?

2歳の子供は映像が流れると思い、かなりご立腹の様子。案の定、子供には最初から七田式の英語教材に興味を持ってもらえませんでした。

 

やはり、動画やyou tubeに慣れた現代の2歳児にとって【音声だけのCD】なんて通用しない。

 

実は、僕も最初は勝手にDVDが入っていると勘違いしていました。まさかCDだとは思っていなかったので、DVDプレーヤーに入れて動画を待っていると音声しか流れません。

『今どきCDか・・・』と購入したことをさらに後悔しました。

 

超高速の音声が恐怖

音声が怖いー!

子供はこの音声を聞いて、『怖い~』と泣き叫びました。

 

僕も最初に聞いたときはCDに不具合があるのだと思いました。それくらい奇妙な超速の英会話(英会話かどうかも速すぎて聞き取れない雑音)が流れます。

 

【子供の右脳活性化にイイ】という理由で、あえてそういう音声を入れているのでしょう。

しかし、子供は七田式の英語教材に恐怖を覚えて、それ以降は一切音声を聞いておりません。

 

『これでどうやって英語教育を続ければ…』と後悔しました。

 

教材テキストがDAISOさんの塗り絵

29800円の正体は「高額塗り絵」!

七田式の英語教材に29,800円を支払って得たものは以下のものです。

  • 内容の薄いテキストブック
  • 娘が怖がる音声CD
  • 最後は”塗り絵”

 

塗り絵の中身はDAISOとかで100円で売ってるような塗り絵です。

むしろ、何度かDAISOでは塗り絵を買ったことがありますが、DAISOさんの方が良い商品です。

 

まとめ

音声CD:超音速が怖くて使用不能

テキストブック:CDが聞けないので、ただの文字が書いてある紙

塗り絵:塗り絵として使用

 

結果として29,800円の高額塗り絵を購入したことになり、後悔しか残っていません。

 

今後の七田式との向き合い方

七田式に期待している

七田式の教材を人に勧めるか?

この商品を知り合いに勧めるかと聞かれれば、答えは「no」です。

なぜなら、この内容であればもっと安い金額で同等以上のものを手に入れることができるから。

 

インターネット上の七田式の商品販売ページを見ると、非常に良いことばかり書いてあり「買ってみようかな」と思う気持ちもわかります。

しかし、『七田式が良く見えすぎてないか?』と一度立ち止まることが後悔しないポイントでもあります。

 

それでもまだ七田式に期待している

結果的には買って良かった部分も

逆に七田式への後悔で、子供をインターナショナルスクールに入れることを決意しました。

『家庭内でやれる英語教材は所詮はこんなものだ』とキッパリ諦め、いっそのこと子供をインターナショナルスクールに入れてしまおうと考えたわけです。

 

それに気づけたという点では、とても良い買い物をしたと自負しております。なので、購入してから数ヶ月たった今では、少し七田式に感謝しています。

 

次はこの商品が気になっている

実は、『七田式プリントA』という教材が気になっています。

 

なぜなら、3歳という時期にはこういう感じの学習をするのが良いのではないかと最近思ってい始めたからです。

 

七田式の英語教材で後悔をしましたが、それでも私が触れたのは『7+バイリンガル』という商品だけです。

結局は、私もまだ七田式のブランド力の影響を受けているのです。

 

まとめ

いかがでしたか?今回の記事では以下について紹介しました。

 

●七田式ってナニ?:七田式は超有名な民間の教育機関で、全国に教室があり、インターネット上においても豊富なラインナップの子供向け教材を揃えています

 

●七田式で後悔しやすい4つの理由七田式の教材で、具体的に後悔するポイントを4つ紹介しました。

 

七田式で後悔した体験レビュー:実際に購入した際の私の体験レビューを紹介しました。超高速の音声には本当に驚きました

 

●今後の七田式との向き合い方今回の体験レビューの後悔と反省を踏まえて、次回から七田式とどう付き合っていくか考えました

 

今回は、『七田式の後悔』をテーマに記事にて紹介しました。

子供に七田式の英語教材はダメでしたが、別の英語学習方法はまだまだたくさんあります。

 

例えば、最近ではオンライン英会話という方法もあります。

 

『オンライン英会話を続けた小学生が英検2級に合格したという話』を詳しく知りたい方は、コチラの記事をご覧ください。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
子供の英語教材
リバーをフォローする
~デチリバ~ 子供に英語をプレゼントする親のミチシルベ