スポンサーリンク

英語をアニメで勉強するのは大アリ!英検ママのおすすめ

この記事を読むのに必要な時間は約 11 分です。

アニメで勉強ってありなの!?


教育ママ
教育ママ

子供の英語学習で何かイイのはないかしら?

そろそろ子供に英語を始めさせたいのよね。

教育ママ
教育ママ

やっぱり自宅学習なら、ディズ

 

コンサル田中
コンサル田中

ちと待たんかい!ダボ~!

 

教育ママ
教育ママ

あ、田中さん。


子供英語コンサルの田中

 

 

 

 

 

 

 

名前:田中 武(タナカ タケシ)
年齢:35歳
職業:子供英語コンサルタント(自称)
趣味:ガーデニング
妻子:あり
特徴:「子供の英語」の話になると、どこにでも現れる関西弁の男。


 

コンサル田中
コンサル田中

今、”ディズニー英語(DWE)”言おうとしたやろ?

やめときなはれ!高いでぇ!

 

教育ママ
教育ママ

ほな、どないしたらええの?

 

コンサル田中
コンサル田中

まずは、安いモノ無料のモノから始めるべきや。

いきなり高い教材を買うたらイモ引くで!

 


探すの疲れたんですけど~

いまや子供向けの英語教材はそこら中に溢れており、どれがいいのか口コミを読むだけでも一苦労です。

 

子供のためすぐにでも英語教育を始めたい。

けれど、

どれもそこそこ高いから失敗はしたくない。

 

そこで、今回は子供向けの英語学習にオススメのDVDを紹介します。

今回の記事を紹介するのは、小学5年生の子供を英検2級に合格させた「英検ママ」です。

 

*英検ママの実力を知りたい方はコチラの記事をどうぞ。

 

 

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

英語をアニメで勉強するのは…アリ?ナシ?

なぜ英語教材にアニメ?

長期の学習にはテンションの持続が重要

子供を持つ親であれば、誰しもお気づきのことでしょう。

子どもは気に入った動画を何十回も繰り返して見ます。

 

この特性を活かすわけです。

 

もし、お気に入り動画が英語音声だったら…

 

楽しみながら自然に英語に触れることができますよね。

もちろん、アニメにこだわる必要はありません。普通の英語の動画でも良いのですが、アニメを勧める理由は、ストーリー(物語)があるからです。

 

単なる動画よりストーリーがある方が、子供の想像力に良いからです

ポイントは「お気に入り」という部分です。

 

    • いくらクチコミが5点満点でも、
    • 親が惚れこんでも、
    • CMが素晴らしくても、

 

子供が気に入らなければお蔵入りまっしぐらなのは目に見えています。

そこで買う前には、YouTubeなどで紹介用の短い動画を要チェックです。

 

 

お高い教材は不要

高額教材はギャンブル性が高い!!

子供のためにいい教材を! というお気持ちはとても分かります。

しかし、先ほども書いたように子供が気に入るかどうか分からないうちに高価な教材DVDを買うのは、とてもリスキーでギャンブル要素が高めです。

 

単なる先入観で、

高いもの=良いもの

 

と思わない方がよいです。

 

特に、今の世の中には

    • YouTube
    • Amazonプライムビデオ
    • ネットフリックス

といった定額動画配信サービスがありますから、購入に踏み切るのは「これは使える!」という手ごたえをはっきり感じてからでも十分です。

 

 

幼少期は”短くわかりやすい”歌やダンスから

流行りの聞き流しは邪道。

早く英語を聞き取れる耳にしたい」と一日中DVDかけっぱなしにするのは、英語力と引き換えに失うものがデカイです。

子供の健やかな発達のためにはやはりバランスが大切です。

 

そこで、ただ受け身で動画を見るのではなく、歌やダンスが小さい子供には最適です。

子供がフィリピンへ留学した時、キッズクラスではこれを踊ってました。

 


●BABY SHARK DANCE


(おすすめ点)

    • ポップでかわいい色使い・キャラクター
    • リズムのテンポがどんどん早くなるスリル感
    • 歌詞、ダンスが簡単で2分未満と短い

 

小さい子供でしたら、「英語の歌だ」と感じることもなく自然に歌い始めます。

パパ・ママさんやお友達と一緒に踊ると、お気に入りになること間違いなしです。

 

英語は日本語と比べて、リズムや音の幅が大きいので、歌で英語を学ぶのはピッタリなのです。

まずはYou Tubeなどで検索してみて下さい。

 

そして、もし子供がBABY SHARK DANCEものすごく気に入ったら、こちらのDVDがおすすめです。

 


●スーパーシンプルソングス DVD キッズソングコレクション


スーパーシンプルソングスDVDキッズソングコレクション赤ちゃんサメ

https://item.rakuten.co.jp/eigo/tr-4573205122274/

 

「英語が分からなくても楽しめる」がキャッチコピー。

シンプルな英語ソングが20曲も入っています。

 

YouTubeは、子供にあまり見せたくない動画が突然現れたりしますから、複数の動画を見るときはDVDが安心です。

なので、アンチYou Tubeの親にはDVDの購入がオススメです。

 

 

スポンサーリンク

 

ディズニーアニメ最強説

ディズニーはハマり度最強!

歌とダンスで英語が楽しいものだと感じ始めた子供に次なるステップアップは、

 

ディズニーアニメ。

 

いやー、ディズニーはすごいですね。

うちの子は既に小学校高学年ですが、いまだに食らいついて見ています。

 

特にお気に入りは「ちいさなプリンセス ソフィア」。

 

女の子が大好きな

    • プリンセス
    • ドレス
    • 魔法
    • 友情

が詰め込まれていて、人気なのも納得です。

我が家ではDlifeでの放送を録画して、英語音声・日本語字幕(英語が聞き取れないところは英語字幕)で見ています。

 

YouTubeでは、「Sofia The First」で検索したら、英語版が出てきます。

残念ながら日本語字幕はないようですが、逆に英語に集中できるのでいいかもしれません。

 

 

「アニメで英語を覚える」方法をおすすめするのは、はっきりした根拠があります。

フィリピン人はアニメで英語を学んでいる。

私はSkype英会話をフィリピンやセルビアの先生に習っているのですが、みんな口をそろえて「小さいころ英語のアニメをみていた」と言います。

先生の国では、翻訳するお金や時間を削減するために、英語版をそのままテレビ放送していたのだそうです。(諸説あると思います、あくまでも先生の話です。)

 

大好きなアニメを理解したいから英語を必死で聞こうとする、これ以上高いモチベーションはありません。

また、アニメでは生きた英語が学べます。

 

英語教材では学べない、リアルな会話に触れることができます。

皆さんのご家庭でも、日本語で見るくせがつく前に「海外アニメは英語で」を強力におすすめします。

 

そして海外ドラマへ

アニメを卒業したら、次は海外ドラマだ!

アニメを英語で見た子は、もう海外ドラマ予備軍でしょう。

Dlifeではアニメの間にCMが入るので、自然と海外ドラマ=面白そう、と刷り込まれていくのです。

 

日本語吹き替えでは、やはり、ニュアンスやセリフが変わってしまうので、俳優さんが実際話しているセリフを聞きたくなります。

ここまで来たらあとは放っておいても、海外ドラマをオリジナル音声で視聴、お気に入りの俳優さんの情報を英語で検索する子供に成長します。

 

ちなみに私のおすすめは「ボンダイビーチ動物病院」です。

「好き」「知りたい」は英語学習で一番のモチベーションとなります。

過剰に手を出さず、詰め込まず、DVDを上手に活用して自然に英語を身につけていきましょう。

 

今、子供が小学生以下の方は海外ドラマはまだ先の話です。

まずは、海外アニメでお気に入りを探すことから始めましょう。

 


 

コンサル田中
コンサル田中

でや?
無料や少額でも、子供の英語教育としては十分楽しめるやろ?

 

コンサル田中
コンサル田中

プリンセス・ソフィアなんかは
ワシでもカジリついて見てまうで!

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク
子供の英語教材
リバーをフォローする
~デチリバ~ 子供に英語をプレゼントする親のミチシルベ