スポンサーリンク

インターナショナルスクールの学費も無償化!月3.7万円の補助金が入る

この記事を読むのに必要な時間は約 13 分です。

もはや金持ちや芸能人だけのものではない

幼稚園や保育園と同様にインターナショナルスクールの学費も無償化するの?

と、疑問に思っていませんか?

実は、この記事を読むことでその悩みは解決します。

 

●記事を読んでわかること

  • インターナショナルスクールの学費も無償化の対象であること
  • 実は、”無償化”ではなく”減額化”であること
  • インターナショナルスクールの学費の無償化(減額化)の手続きは簡単
  • インターナショナルスクールの学費が無償化することで”さらなるお得感”がある

 

●この記事の信憑性

2019年10月からの『幼稚園、保育園の無償化』の対象施設にインターナショナルスクールも含まれることになりました。

実際に、編集者である私の子供がインターナショナルスクールに通っており、現在(2020年02月)において無償化の恩恵を受けています。

 

●この記事を読み終えるころには…

インターナショナルスクールの学費に関する不安や疑問は消え、お近くのインターナショナルスクールを探し始めていることでしょう。

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

インターナショナルスクールの学費の無償化ってナニ?

What's?

2019年10月より幼児教育・保育の無償化が全国的にスタート

2019年10月より3歳児~5歳児(年少~年長)を対象に、こども園・保育園・幼稚園の『保育料、授業料、利用料』が無償化されました。

これは内閣府の子ども・子育て支援新制度として、以下のように発表されております。(一部抜粋)

(出典元:https://www8.cao.go.jp/shoushi/shinseido/musyouka/gaiyou.html)

 

また、無償化の主な例として、図でわかりやすく説明もしてあります。

(出典元:https://www8.cao.go.jp/shoushi/shinseido/musyouka/pdf/musyouka2.pdf)

 

インターナショナルスクールの学費は無償化の対象か?

実質的にインターナショナルスクールが安くなる

インターナショナルスクールの学費も無償化の対象になります。厳密には、無償化ではなく、『月額37,000円を市区町村より補助される』ことになります。

 

なぜなら、インターナショナルスクールは一般の幼稚園や保育園と違い『認可外保育施設など』に該当します。

そして、認可外保育施設に該当する場合は、無償化ではなく、”授業料(学費)が月額37,000円まで市より補助される”からです。

 

ただし、対象施設に該当するかは各インターナショナルスクールに確認する必要があります。

親切なインターナショナルスクールでは、公式ホームページにて”補助対象のインターナショナルスクールです”と明記されてます。

 

内閣府においても以下のように発表されております。

(出典元:https://www8.cao.go.jp/shoushi/shinseido/musyouka/gaiyou.html)

 

(出典元:https://www8.cao.go.jp/shoushi/shinseido/musyouka/pdf/musyouka2.pdf)

 

実際に、私の子供が通うインターナショナルスクールでも『当園(インターナショナルスクール)の学費(授業料)の無償化に関するお知らせ』という紙が配布されました。

 

つまり、インターナショナルスクールの学費が無償化(授業料月額37,000円の補助が出る)するためのポイントは以下の2つです。

  1. そのインターナショナルスクール自体が認可外保育施設に該当するか
  2. 自分の家庭が無償化の対象者であるか

 

【学費の無償化】は毎月の支払いが安くなるってこと?

インターナショナルスクールの学費の無償化(減額化)は、正確にはインターナショナルスクールへの毎月の支払いが安くなるわけではありません

 

インターナショナルスクールの学費の無償化の仕組みは、

  • スクールには毎月いつもどおり支払う
  • 後日、市役所に都度申請して、市役所から補助金を受け取る

という形式になります。

 

結果的には、年間を通してインターナショナルスクールの学費は安くなるのでご安心下さい。

Aインターナショナルスクールへの年間支払総額1,000,000円
B無償化制度による市から補助金

@37,000円×12ヶ月

(-)444,000円
A-B実質的なインターナショナルスクールの費用556,000円

 

スポンサーリンク

インターナショナルスクールの学費の無償化は、我が家でも受けられる?

共働きが必須ですよ。

『お住まいの各市区町村の条件』に該当すれば、インターナショナルスクールの学費の無償化(月額37,000円の補助が出る)の条件はクリアします。

 

各市区町村により微妙な違い(月の労働時間)はありますが、以下の条件が一般的に当てはまるものです。

保育の必要な事由:就労

月64時間以上、労働をすることを常態としていること(共働きが前提)。

参考元:名古屋市

 

つまり、『一定時間以上の共働きをしていることにより子供を見ることができないから、インターナショナルスクール(認可外保育施設の)に預けています。』という事実が必要になるわけです。

 

ちなみに、上記の『就労』以外に、

  • 産前産後
  • 疾病等
  • 親族介護
  • 災害復旧
  • 求職活動
  • 就学

 

などがありますが、これらについてはかなり特殊な条件といえます。

 

*確実に自分の家庭が該当するか確認したい場合は、お住いの市区町村にてご確認することをおすすめします。

 

インターナショナルスクールの学費の無償化の手続はとても簡単!

市役所に行けば全て解決

インターナショナルスクールの学費を無償化(減額化)させるための手続方法は以下のとおりです。

 

1.”インターナショナルスクール”に無償化対象の施設であるか確認する。(電話すればすぐに回答してくれます)

 

2.”お住まいの市役所の【保育課】”に以下の書類を提出する。(窓口に行けば教えてくれます)

  1. 施設等利用給付認定申請書
  2. 就労証明書(無償化該当事由が【就労】の場合)

 

3.”市役所”より、初回の【補助金振込依頼書】が自宅に届く。

4.”インターナショナルスクール”からスクール代を支払った証明(領収証)をもらう。

 

5.”市役所”に以下の書類を提出(郵送でもok)する。

  1. 補助金振込依頼書
  2. スクールからもらった領収証

6.”市役所”より入金されるのを待つ。

 

これが初回の手続きで、次回以降は【上記3~6】を繰り返すことにより、インターナショナルスクールの学費の補助金を獲得することができます。

 

【施設等利用給付認定申請書】や【就労証明書】の書類は、各市役所ホームページよりダウンロードできます。

 

不明な場合や市役所と相談しながらインターナショナルスクールの無償化(減額化)を勧めたい場合は、まずは市役所に訪問して下さい。

 

インターナショナルスクールの学費が無償化すると…安い!

今すぐインターへ

インターナショナルスクールの学費が無償化(減額化)することで、その費用はとても安くなります。

今まで年間100万円かかっていた学費が年間60万円になります。

 

項目無償化前
2019.09まで
無償化後
2019.10から
授業料67,000円67,000円

-37,000円

指導関連費11,200円11,200円
給食代8,800円8,800円
月額合計87,000円50,000円
年額(月額合計×12)1,044,000円600,000円
幼稚園3年間の費用合計313万円180万円

 

インターナショナルスクールの学費の無償化により、”インターナショナルスクールがとても安くてお得”ということに気づきます。

 

なぜなら、

インターナショナルスクール

一般の幼稚園+英語学習

 

の費用の比較をした場合、圧倒的にインターナショナルスクールの方が安かったからです。

 

無償化後インターナショナル

スクール

私立幼稚園公立幼稚園
年間費用60万円147万円
(11+120+16)
143万円
(7+120+16)
英語学習時間(年間)1,200時間816時間816時間
時間単価500.0円1,801.4円1752.4円
幼稚園3年間の費用180万円441万円429万円
3年間の英語時間3,600時間2,448時間2,448時間

 

詳しくは、こちらの記事を参考にして下さい。

インターナショナルスクールVS普通の幼稚園+α

 

まとめ

いかがでしたか?今回の記事では以下について詳しく説明しました。

 

●インターナショナルスクールの学費の無償化ってナニ?:幼児教育・保育の無償化に伴い、インターナショナルスクールも無償化の対象になることを紹介しました。

 

●インターナショナルスクールの学費の無償化は、我が家は受けられる?:お住まいの市区町村が発表する【就労等】の条件に該当すれば無償化が受けられます。

 

●インターナショナルスクールの学費の無償化の手続はとても簡単!:無償化の手続方法は非常に簡単です。一番簡単な方法は、お住いの市役所へ行き、その場で相談及び申請書の記入をすることです。

 

●インターナショナルスクールの学費が無償化すると…安い!:インターナショナルスクールが無償化した場合、普通の幼稚園+英語学習と比べるとインターナショナルスクールの方が圧倒的に安いです。

 

この記事を読んで、インターナショナルスクールの学費も無償化が行われることが理解できたことでしょう。

 

それでもまだ、

インターナショナルスクールの学費って、ちょっと高くない?

 

という人は、こちらの記事を読んでほしいです。

 

必ず、インターナショナルスクールの学費の安さに気づけるはずです。