この記事を読むのに必要な時間は約 40 分です。
インターネットで1校ずつ探すの面倒くさー!
さっき調べたスクール何だっけ?
名古屋のインターナショナルスクールを一括で比較できるサイトはないの?
名古屋でインターナショナルスクールを探している人は、上記のように悩んでいませんか?
実は、この記事を読むことでその悩みは解決します。
●記事を読んでわかること
- 名古屋の各インターナショナルスクールの情報を簡単に入手できる
- 各スクールを必要な項目別(料金や預り時間など)に比較できる
- 名古屋でお探しのインターナショナルスクールが見つかる
●この記事の信憑性
この記事は、編集者である私自身が自分の子供のために、名古屋の各インターナショナルスクールの【場所】【対象年齢】【預り時間】【学費】【バス送迎】【給食の有無】【入学条件】の7つの視点から全力で情報を集めたものです。
●この記事を読み終えるころには…
自分の子供は「名古屋のどこのインターナショナルスクールに行くべきか」わかることでしょう。
名古屋にインターナショナルスクールは10以上ある
”名古屋市 インターナショナルスクール”とGoogle Mapで検索すると、10以上のインターナショナルスクールの存在が確認できます。
名古屋の北側に1件
●名古屋国際学園
老舗の本格派インターナショナルスクールで、”軽いスクール”というイメージではなく完全なる学校です。年間授業料も他校(スクール)とは比べものにならない程の高額になります。
参考までに、名古屋国際学園の授業料を紹介しますが、名古屋のインターナショナルスクールの料金相場は100万円前後です。
部門 | 年間授業料 |
プリ&キンダー | 168万円 |
小学部 | 210万円 |
中等部 | 243万円 |
高等部 | 248万円 |
名古屋の東側に4件
●リーベルインターナショナルスクール
1歳から預かってくれるスタンダードなインターナショナルスクール。このスクールは小学部以降はありません。
●グローインターナショナルスクール
1歳から預かってくれるスタンダードなインターナショナルスクール。小学部以降はありません。
●植田インターナショナルプレスクール:
なり小規模のインターナショナルスクール。たたずまいは英会話教室に近い。
●愛知インターナショナルスクール
老舗の本格派インターナショナルスクール。先程紹介した名古屋国際学園と同様に”軽いスクール”というイメージではなく完全なる学校です。ただし、こちらのスクールは授業料が高すぎるわけではありません。
2歳から小学校まで利用できます。
名古屋の中央に5件
●覚王山インターナショナルスクール
1歳から預かってくれるスタンダードなインターナショナルスクール。小学部以降はありません。他校に比べて預かり時間が少し短いです。
●覚王山モンテッソーリインターナショナルスクール
ホームページでは英文が多く、とてもわかりづらいです。おそらくかなり小規模なインターナショナルスクール。
●ノーボーダーズインターナショナルスクール
1歳から預かってくれるスタンダードなインターナショナルスクール。小学部以降はありません。
●キンダーキッズインターナショナルスクール
全国規模のインターナショナルスクール。インターネット上では料金がわからないのが難点です。場所、雰囲気、規模感的にはとても良さそうな感じはあります。
●久屋インターナショナルプリスクール
2歳から預かってくれる小規模なインターナショナルスクール。小学部以降はありません。
名古屋の西に1件
●アブロードインターナショナルスクール
1歳から預かってくれるスタンダードなインターナショナルスクール。小学部もあります。
名古屋の南に2件
●インターナショナルスクールクレマティス
ホームページだけでは全体的にわかりにくいです。おそらく、毎日通学ではなく、スポット利用をメインサービスにしています。
●ノーボーダーズインターナショナルスクール
1歳から預かってくれるスタンダードなインターナショナルスクール。小学部以降はありません。
比較調査対象を6つに厳選
以上のとおり、名古屋にインターナショナルスクールは10件以上あります。
しかし、インターネット上で調査をするにあたっては、
- 料金が掲載されていない
- 料金が高すぎる
- 小規模すぎて幼稚園感がない
などについては比較の対象から外すべきです。
従いまして、上記3点のうち1つでも該当するインターナショナルスクールは今回の調査対象から除外します。
場所 | スクール名 | 今回の調査対象 |
北側 | 名古屋国際学園 | ×(料金が高い) |
東側 | リーベル | ○ |
グロー | ○ | |
植田 | ×(小規模) | |
愛知 | ○ | |
中央 | 覚王山 | ○ |
覚王山モンテ | ×(小規模) | |
ノーボーダーズ | ○ | |
キンダーキッズ | ×(料金不明) | |
久屋 | ×(小規模) | |
西側 | アブロード | ○ |
南側 | クレマティス | ×(よくわからない) |
ノーボーダーズ | ○ |
今回の比較調査対象は以下の6校です。
- リーベル
- グロー
- 愛知
- 覚王山
- ノーボーダーズ
- アブロード
名古屋のインターナショナルスクールの項目別比較表を作成
【地区】比較表
スクール名 | 地区 | 住所 |
アブロード | 西区 | 名古屋市西区菊井2-12-32 |
リーベル | 名東区 | 名古屋市名東区新宿2-305 |
グロー | 名東区 | 名古屋市名東区牧の原1-1005-1 マリンビル |
愛知In | 名東区 | 名古屋市名東区にじが丘3丁目4 |
覚王山 | 千種区 | 名古屋市千種区法王町2-5-12 |
ノーボーダーズ | 千種区 | 千種駅前校:名古屋市千種区法王町2-5-12 |
昭和区 | 昭和校:名古屋市昭和区川原通1-16 | |
緑区 | 滝ノ水校:名古屋市緑区滝ノ水4-1812-2 |
●説明
【地区】比較表は、名古屋のインターナショナルスクールの住所を一覧にしたものです。
●総評
名古屋のインターナショナルスクールは、名東区と千種区に集中しております。そして、今回の比較の中では【ノーボーダーズ】が最大手になります。
●アドバイス
自宅からある程度近くのインターナショナルスクールにしか現実的には通えませんので、まずは通学可能なインターナショナルスクールをピックアップして下さい。
【対象年齢】比較表
スクール名 | 対象年齢 | 小学部の有無 |
アブロード | 1歳~小学6年生 | ○ |
リーベル | 1歳~年長 | - |
グロー | 1歳半~年長 | - |
愛知In | 2歳~小学6年生 | ○ |
覚王山 | 1歳~年長 | - |
ノーボーダーズ | 1歳~年長 | - |
●説明
【対象年齢】比較表は、名古屋のインターナショナルスクールの受け入れ可能な年齢を一覧にしたものです。
●総評
名古屋のほとんどのインターナショナルスクールは、対象年齢が1歳からになります。
また、名古屋のインターナショナルスクールで小学部まであるスクールは非常に珍しく、今回の比較先でも2校しかありません。
●アドバイス
小学校もインターナショナルスクールを検討している家庭にとっては、【アブロード】か【愛知In】のどちらかになります。
【預り時間】比較表
スクール名 | 幼稚園前 | 幼稚園 | 小学校 |
アブロード | 09:30-15:55 (6.5H) | 09:30-15:55 (6.5H) | 08:30-15:15 (6.75H) |
リーベル | 1歳 09:45-13:45 (4H) | 10:00-15:00 (5H) | - |
2歳 09:45-14:15 (4.5H) | |||
3歳 10:00-14:30 (4.5H) | |||
グロー | 09:30-13:30 (4H) | 09:45-14:15 (4.5H) | - |
愛知In | 09:00-14:15 (5.25H) | 3歳~4歳 09:00-14:30 (5.5H) | 08:30-15:30 (7H) |
4歳~5歳 08:45-15:00 (6.25H) | |||
5歳~6歳 08:45-15:15 (6.5H) | |||
覚王山 | 09:20-13:50(4.5H) | - | |
ノーボーダーズ | 10:00-14:30 (4.5H) | 09:30-14:00 (4.5H) | - |
●延長システムについて
スクール名 | 延長システム |
アブロード | ○ |
リーベル | ○ |
グロー | ○ |
愛知In | × |
覚王山 | ○ |
ノーボーダーズ | ○ |
●説明
【預り時間】比較表は、名古屋のインターナショナルスクールの子供を預かってくれる時間を一覧にしたものです。比較表のすべてのスクールが月~金曜日の開校です。
表の”幼稚園前”というのは、1歳~3歳のプリスクール等を指します。
●総評
預かり時間は、4.5時間~7時間の間で各インターナショナルスクールにより相違があります。
『長く預けたい』と考えている人は、愛知In、アブロード、リーベルあたりから選ぶべきです。
●アドバイス
名古屋のほとんどのインターナショナルスクールで延長システムがあり、早朝延長や夕方延長が可能です。親にとって『どれくらいの時間を預かってくれるのか』はとても重要ですね。
【学費】比較表
幼稚園前
スクール名 | 入会金 | 月あたり |
アブロード | 150,000円+20,000円 | インファント:99,833円 |
トドラー:94,833円 | ||
リーベル | 54,000円 | 86,908円 |
グロー | 51,600円 | 84,300円 |
愛知In | 324,000円+21,600円 | 97,200円 |
覚王山 | 108,000円 | 1歳~95,996円 |
2歳~85,450円 | ||
ノーボーダーズ | 43,200円 | 1歳~96,896円 |
2歳~78,895円 |
●説明
名古屋のインターナショナルスクールの幼稚園前(プリスクール等)の学費を一覧にしたものです。
”入会金”には、入学時の入会金、願書(申込金)を含みます。制服代は含んでおりません。
”月あたり”には、授業料、給食、指導関連費(教材費・施設利用費)を含んでおります。
●総評
名古屋の各インターナショナルスクールで ”入会金”にはバラツキがあるものの、”月あたり”の金額は84,000~100,000円です。
ただし、【愛知In】だけ飛び抜けて入会金が高いです。
●アドバイス
学費の一覧表だけを参考にするのは良い方法ではありません。見るべきポイントは【学費】と【預かり時間】を同時に見ることです。
そして、次項の【1時間あたりの学費】比較表を参考するのがベストです。
幼稚園
スクール名 | 入会金 | 月あたり |
アブロード | 150,000円+20,000円 | 93,333円 |
リーベル | 54,000円+30,000円 | 86,908円 |
グロー | 51,600円 | 77,250円 |
愛知In | 324,000円+21,600円 | 97,200円 |
覚王山 | 108,000円 | 79,150円 |
ノーボーダーズ | 108,000円 | 78,895円 |
●説明
名古屋のインターナショナルスクールの幼稚園の学費を一覧にしたものです。
”入会金”には、入学時の入会金、願書(申込金)を含みます。制服代は含んでおりません。
”月あたり”には、授業料、給食、指導関連費(教材費・施設利用費)を含んでおります。
●総評
各インターナショナルスクールで ”入会金”にはバラツキがありますが、”月あたり”の金額は87,000~97,000円です。
入会金及び月あたりの費用は、【愛知In】がズバ抜けて高いです。
●アドバイス
学費の一覧表だけを参考にするのは良い方法ではありません。見るべきポイントは、【学費】と【預かり時間】を同時に見ることです。【1時間あたりの学費】比較表を参考にして下さい。
小学校
スクール名 | 入会金 | 月あたり |
アブロード | 150,000円+20,000円 | 104,833円 |
リーベル | - | - |
グロー | - | - |
愛知In | 432,000円+32,400円 | 108,000円 |
覚王山 | - | - |
ノーボーダーズ | - | - |
名古屋のインターナショナルスクールの今回の比較では、小学部があるのは2校だけです。
【1時間あたりの学費】比較表
1時間あたりの学費で比較する理由
インターナショナルスクールが子供を預かる時間は各スクールで一律ではありません。
従って、学費を比較する場合は【見た目だけの金額】を参考にしても意味がないのです。
名古屋のインターナショナルスクールの学費を比較する場合は、以下の方法により算出した【1時間あたりの費用】を用いるのが便利です。
■ステップ1(イニシャルコストは無視)
入会金や申込料・出願料などの1回だけのイニシャルコストは、一旦、無視する。
■ステップ2(1ヶ月あたりの費用を計算)
- 1ヶ月あたりの授業料を算出
- 1ヶ月あたりの給食費を算出
- 1ヶ月あたりの教材費・維持費・関連費を算出
■ステップ3(1時間あたりの費用を計算)
- ”ステップ2”の1ヶ月あたりの費用を合計する
- 1ヶ月あたりの費用合計÷20日÷1日の預り時間=”1時間あたりの費用”を算出
幼稚園前
スクール名 | 1時間あたり |
アブロード | インファント:768円 |
トドラー:729円 | |
リーベル | 965円 |
グロー | 1,054円 |
愛知In | 810円 |
覚王山 | 1歳~:1,066円 |
2歳~:949円 | |
ノーボーダーズ | 1歳~:1,076円 |
2歳~:876円 |
幼稚園
スクール名 | 1時間あたり |
アブロード | 718円 |
リーベル | 869円 |
グロー | 858円 |
愛知In | 810円 |
覚王山 | 879円 |
ノーボーダーズ | 876円 |
小学校
スクール名 | 1時間あたり |
アブロード | 776円 |
リーベル | - |
グロー | - |
愛知In | 771円 |
覚王山 | - |
ノーボーダーズ | - |
【バス&給食】比較表
スクール名 | バス | 給食 |
アブロード | ○ | ○ |
リーベル | ○ *プリは無し | ○ |
グロー | - | ○ |
愛知In | - | ○ |
覚王山 | - | ○ |
ノーボーダーズ | - | ○ |
【入学条件】比較表
スクール名 | 幼稚園前 | 幼稚園 | 小学校 |
アブロード | なし | 不明 | 不明 |
リーベル | なし | あり | - |
グロー | なし | 不明 | - |
愛知In | あり | あり | あり |
覚王山 | なし | 不明 | - |
ノーボーダーズ | なし | 不明 | - |
名古屋のインターナショナルスクールの詳細
リーベル インターナショナルスクール
●場所
地区 | 名東区 |
住所 | 名古屋市名東区新宿2-305 |
●対象年齢
コース | 対象年齢 |
プリ | 1歳0ヶ月~3歳 |
キンダー | 年少~年長 |
”プリ”とはプリスクールのことです。リーベルインターナショナルスクールには【小学部】ありません。
●預り時間
コース | 曜日 | 年齢 | 預り時間 |
プリ | 月~金曜日 *延長システムあり | 1歳 | 09:45-13:45(4時間) |
2歳 | 09:45-14:15(4.5時間) | ||
3歳 | 10:00-14:30(4.5時間) | ||
キンダー | 月~金曜日 *延長システムあり | 10:00-15:00(5時間) |
名古屋のインターナショナルスクールでは預り時間が4~5時間は一般的です。早朝延長も夕方延長もあります。
●学費
コース | 入会金 | 月あたり金額 | |
プリ (週5回) | 54,000円 | 授業料 | 66,950円 |
ランチ | 8,800円 | ||
指導関連費 | 11,158円 | ||
合計 | 86,908円 | ||
キンダー (週5回) | 54,000円 +願書費用30,000円 | 同上 |
授業料等は一般的な金額ですが、入会金は名古屋のインターナショナルスクールでは安い方です。
●学費時間換算
コース | 1時間あたりの費用 |
プリ(週5回) | 965円 |
キンダー(週5回) | 869円 |
●バス&給食
コース | バス | 給食 |
プリ | なし | あり(有料) |
キンダー | あり(有料) | あり(有料) |
●入学条件
コース | 制限 |
プリ | なし |
キンダー | プリスクール卒園者 |
リーベルインターナショナルスクールに入る場合は、プリスクールの場合は入学制限はありません。
しかし、キンダーに入る場合は、”どこかしらの”プリスクール卒園者である必要があります。これは、生徒の英語レベルを合わせるためです。
グロー インターナショナルプリスクール
●場所
地区 | 名東区 |
住所 | 名古屋市名東区牧の原1-1005-1 マリンビル |
●対象年齢
コース | 対象年齢 |
トドラープリ | 1歳半~3歳 |
英語幼稚園 | 4歳~6歳 |
●預り時間
コース | 曜日 | 預り時間 |
トドラープリ | 月~金曜日 *延長システムあり | 09:30-13:30(4時間) |
英語幼稚園 | 月~金曜日 *延長システムあり | 09:45-14:15(4.5時間) |
預り時間は一般的な長さです。早朝延長も夕方延長もあります。
●学費
コース | 入会金 | 月あたり金額 | |
トドラープリ (週5回) | 51,600円 | 月謝 | 66,900円 |
教材費 | 8,400円 | ||
合計 | 75,300円+ランチ代 | ||
英語幼稚園 (週5回) | 51,600円 | 月謝 | 60,700円 |
教材費 | 7,550円 | ||
合計 | 68,250円+ランチ代 |
●学費時間換算
コース | 1時間あたりの費用 |
トドラープリ(週5回) | 1,054円 |
英語幼稚園(週5回) | 858円 |
グローのプリクラスの学費はやや高めです。
キンダークラスは一般的な金額です。ランチ代が不明であったためランチ代は月額9,000円と仮定して計算しました。
●バス&給食
コース | バス | 給食 |
トドラープリ | なし | あり(有料) |
英語幼稚園 | なし | あり(有料) |
グローにはスクールバスがないので、必要な人にとっては通学するインターナショナルスクールの候補から消えます。
●入学条件
コース | 制限 |
トドラープリ | 不明 |
英語幼稚園 | 不明 |
公式サイトを確認したところ、グローは入学条件に関することが記載されていませんでした。なので”不明”としましたが、名古屋のインターナショナルスクールではほとんどのところが、
- プリスクール(幼稚園前):条件なし
- キンダー(幼稚園):条件有り
- 小学部(小学校):条件有り
です。
愛知 インターナショナルスクール
●場所
地区 | 名東区 |
住所 | 名古屋市名東区にじが丘3丁目4 |
●対象年齢
コース | 対象年齢 |
幼児部 | 2歳~5歳 |
初等部 | 6歳~11歳 |
イメージ的には”スクール”というより”学校”であり、若干、敷居の高さを感じます。
●預り時間
コース | 曜日 | 年齢 | 預り時間 |
幼児部 | 月~金曜日 *延長システムなし | 2歳~3歳 | 09:00-14:15(5.25時間) |
3歳~4歳 | 09:00-14:30(5.5時間) | ||
4歳~5歳 | 08:45-15:00(6.25時間) | ||
5歳~6歳 | 08:45-15:15(6.5時間) | ||
初等部 | 月~金曜日 *延長システムなし | 小学生 | 08:30-15:30(7時間) |
早朝延長はありません。
●学費
コース | 入会金 | 年間授業料 |
幼児部 (週5回) | 入学申込金21,600円 入学金324,000円 | 1,069,200円 (月97,200円) |
初等部 (週5回) | 入学申込金32,400円 入学金432,000円 | 1,188,000円 (月108,000円) |
愛知Inは、他のインターナショナルスクールに比べて入学金が高いです。
●学費時間換算
コース | 1時間あたりの費用 |
幼児部(週5回) | 810円 *1日6時間で計算 |
初等部(週5回) | 771円 |
愛知Inは入学金で敷居の高さを感じるものの、1時間あたりの費用を比較するとコストパフォーマンスは全然悪くありません。
●バス&給食
コース | バス | 給食 |
幼児部 | なし | あり |
初等部 | なし | あり |
愛知Inにスクールバスはありません。
●入学条件
コース | 制限 |
幼児部 | 面接及び入学測定あり |
初等部 | 面接及び入学測定あり |
愛知Inには、幼児部ですら面接及び入学測定があります。やはり、少々敷居が高いです。
覚王山 インターナショナルスクール
●場所
地区 | 千種区 |
住所 | 名古屋市千種区法王町2-5-12 |
●対象年齢
コース | 対象年齢 |
プリスクール | 1歳0ヶ月~3歳 |
年少~年長 |
●預り時間
コース | 曜日 | 年齢 | 預り時間 |
プリスクール | 月~金曜日 *延長システムあり | 1歳 | 09:20-13:50 (4.5時間) |
2歳 | |||
3歳 | |||
年少~年長 |
●学費
コース | 入会金 | 月あたり金額 | |
プリスクール1歳~2歳 (週5回) | 108,000円 | 授業料 | 77,140円 |
ランチ | 6,000円 | ||
指導関連費 | 12,856円 | ||
合計 | 95,996円 |
プリスクール2歳~3歳 (週5回) | 108,000円 | 授業料 | 68,100円 |
ランチ | 6,000円 | ||
指導関連費 | 11,350円 | ||
合計 | 85,450円 |
プリスクール年少~年長 (週5回) | 108,000円 | 授業料 | 62,700円 |
ランチ | 6,000円 | ||
指導関連費 | 10,450円 | ||
合計 | 79,150円 |
●学費時間換算
コース | 1時間あたりの費用 |
プリスクール1歳~2歳 | 1,066円 |
プリスクール2歳~3歳 | 949円 |
プリスクール年少~年長 | 879円 |
●バス&給食
コース | バス | 給食 |
プリスクール | なし | あり(有料) |
●入学条件
コース | 制限 |
プリスクール | 不明 |
ノーボーダーズ インターナショナルスクール
●場所
地区 | 千種区、昭和区、緑区 |
住所 | 千種駅前校:名古屋市千種区法王町2-5-12 昭和校:名古屋市昭和区川原通1-16 滝ノ水校:名古屋市緑区滝ノ水4-1812-2 |
●対象年齢
コース | 対象年齢 |
プレスクール | 1歳0ヶ月~3歳 |
キンダー | 年少~年長 |
●預り時間
コース | 曜日 | 預り時間 |
プレスクール | 月~金曜日 *延長システムあり | 10:00-14:30 (4.5時間) |
キンダー | 月~金曜日 *延長システムあり | 09:30-14:00 (4.5時間) |
●学費
コース | 入会金 | 月あたり金額 | |
プレスクール1歳~2歳 (週5回) | 43,200円 | 授業料 | 77,140円 |
ランチ | 6,900円 | ||
指導関連費 | 12,856円 | ||
合計 | 96,896円 |
プレスクール2歳~3歳 (週5回) | 43,200円 | 授業料 | 61,710円 |
ランチ | 6,900円 | ||
指導関連費 | 10,285円 | ||
合計 | 78,895円 |
キンダー (週5回) | 108,000円 | 授業料 | 61,710円 |
ランチ | 6,900円 | ||
指導関連費 | 10,285円 | ||
合計 | 78,895円 |
●学費時間換算
コース | 1時間あたりの費用 |
プレスクール1歳~2歳 | 1,076円 |
プレスクール2歳~3歳 | 876円 |
キンダー | 876円 |
●バス&給食
コース | バス | 給食 |
プレスクール | なし | あり(有料) |
キンダー | なし | あり(有料) |
●入学条件
コース | 制限 |
プレスクール | 不明 |
キンダー | 不明 |
アブロード インターナショナルスクール
●場所
地区 | 西区 |
住所 | 名古屋市西区菊井2-12-32 |
●対象年齢
コース | 対象年齢 |
インファント | 1歳~2歳 |
トドラー | 2歳~3歳 |
キンダー | 3歳~6歳 |
小学部 | 小学1年生~6年生 |
インターナショナルスクールによって色んな呼び方がありますが、
- インファントとトドラー:プリスクール
- キンダー:いわゆる幼稚園
になります。
こういうミニマムタイプのインターナショナルスクールで小学部があるのは非常に珍しいです。
●預り時間
コース | 曜日 | 預り時間 |
インファント | 月~金曜日 *延長システムあり | 09:30-15:55 (6.5時間) |
トドラー | ||
キンダー | ||
小学部 | 月~金曜日 *延長システムあり | 08:30-15:15 (6.75時間) |
アブロードが子供を預かってくれる時間は、他のインターナショナルスクールに比べて長いです。
早朝延長も夕方延長もあります。
●学費
コース | 入会金 | 月あたり金額 | |
インファント (週5回) | 150,000円 +出願料20,000円 | 授業料 | 82,500円 |
ランチ | 9,000円 | ||
年間維持費 | 8,333円 | ||
合計 | 99,833円 | ||
トドラー (週5回) | 150,000円 +出願料20,000円 | 授業料 | 77,500円 |
ランチ | 9,000円 | ||
年間維持費 | 8,333円 | ||
合計 | 94,833円 | ||
キンダー (週5回) | 150,000円 +出願料20,000円 | 授業料 | 76,000円 |
ランチ | 9,000円 | ||
年間維持費 | 8,333円 | ||
合計 | 93,333円 | ||
小学部 | 150,000円 +出願料20,000円 | 授業料 | 授業料83,333円 |
ランチ | 9,000円 | ||
年間維持費 | 12,500円 | ||
合計 | 104,833円 |
入会金は、他のインターナショナルスクールに比べて少し高めです。月あたりの授業料も、預り時間が長めなので少しだけ高いです。
また、ランチ(給食)は1食あたり
- 幼稚部:450円(1ヶ月9,000円)
- 小学部:500円(1ヶ月10,000円)
です。(1ヶ月あたり約20日間登校で計算)
●学費時間換算
コース | 1時間あたりの費用 |
インファント(週5回) | 768円 |
トドラー(週5回) | 729円 |
キンダー(週5回) | 718円 |
小学部 | 776円 |
月額合計だけをみると学費が高く感じられますが、1時間あたりの費用に換算するとコストパフォーマンスはトップ。
名古屋のインターナショナルスクールで、1時間あたりの費用が700円台はレアケースです。
●バス&給食
コース | バス | 給食 |
幼稚部 | あり(料金不明) | あり(有料) |
小学部 | あり(料金不明) | あり(有料) |
●入学条件
コース | 制限 |
幼稚部 | 不明 |
小学部 | 不明 |
公式サイトを確認したところ、アブロードは入学条件に関することが記載されていませんでした。なので”不明”としましたが、名古屋のインターナショナルスクールではほとんどのところが、
- プリスクール(幼稚園前):条件なし
- キンダー(幼稚園):条件有り
- 小学部(小学校):条件有り
です。
その他(比較したかったけど…)
●キンダーキッズ インターナショナルスクール
地区 | 昭和区 |
住所 | 名古屋市昭和区広路町隼人5-1 |
公式ホームページを確認したところ、料金について何も紹介されていなかったので調査を中断。料金が知りたい場合は、公式ホームページより資料請求が必要です。
●名古屋国際学園
地区 | 守山区 |
住所 | 名古屋市守山区中志段味南原2686 |
公式ホームページを確認したところ、料金が高すぎて調査を中断。その料金の高さは、他の名古屋のインターナショナルスクールとは異質の存在です。
詳細が知りたい方は、公式ホームページをご覧下さい。
まとめ
いかがでしたか?今回の記事では以下について詳しく説明しました。
●名古屋にインターナショナルスクールは10以上ある:まずは、名古屋のインターナショナルスクールが【どの地区】に【どれくらいの数】あるか紹介しました。
●名古屋のインターナショナルスクールの項目別比較表:インターナショナルスクールを選ぶ際の7つの視点から各校を比較しました。
●名古屋のインターナショナルスクールの詳細:名古屋の各インターナショナルスクール別にその特徴を紹介しました。
今回の記事では、名古屋のインターナショナルスクールを項目別に比較しました。
インターナショナルスクールは、その金額の高さに驚かされますが、昨今の【幼児保育の無償化】の影響により、2019年10月から名古屋のインターナショナルスクールでも無償化(減額化)が適用されます。
詳しくはこちらの記事をご確認下さい。