この記事を読むのに必要な時間は約 8 分です。
「英語を学びたい」
このように英語圏の国で留学したいと思う人は多いのではないでしょうか?
それと同時に「どこの国がいいのか?」と選びきれず、悩んでいる人も多いことです。
そこで今回は、海外で英語を学びたい人に向けて、英語圏のおすすめの国をご紹介します。
初めての留学を検討されている方は是非参考にしてみてくださいね。
留学の英語圏でおすすめの国
英語圏の留学先といえば、
・アメリカ
・カナダ
・オーストラリア
・ニュージーランド
・イギリス
が挙げられます。
どれも定番の英語圏の留学先として人気がある国です。
では、これから英語を学ぶ方はどの国をどんな基準で選べば良いでしょうか?
短期留学の場合
1ヶ月〜3ヶ月以内の短期留学をしたい方は、観光も楽しめる国を選ぶと良いです。
特に、初めての留学で英語のスキルも自信がないという場合、
短期留学が限りなく「長期海外旅行」になりやすいです。
それなら、いっそのこと「語学ではなく、海外生活を満喫しちゃおう」というわけです。
どの国を留学先に選ぶかは好みの問題になるので、アメリカやカナダ、オーストラリア、イギリス、ニュージーランドから自分の興味のある国を選ぶと良いでしょう。
短期留学の語学学校は、その国の文化や生活に触れるため、多くのイベントやプロジェクトを用意してあり、楽しむ機会が多くあります。
好きな映画や音楽、ファッションやエンタメなど自分の興味がある国を留学先に選ぶと楽しむことができますよ。
長期留学の場合
ビザを取得して長期的な留学をされる方は、生活費もよく検討する必要があります。
なんなら「金銭面」を中心に計画を立てても良いです。
例えば、アメリカは州によって生活費が変わりますのでエリア選びも大切です。
東海岸のニューヨーク、西海岸カリフォルニア州、ハワイ州は生活費が高く、留学費の他にまとまったお金が必要となります。
しかし、同じアメリカでも中西部になると生活費は日本より安くなるので、少ない費用でも留学することは可能です。
英語圏のカナダやオーストラリア、イギリスの物価も比較的高いので、留学する期間に合わせて検討する必要があります。
また、現在、日本の大学に通われている方は交換留学を検討してみてはいかがでしょうか ?
交換留学の場合は海外の大学に支払う学費は必要なく、日本の大学に納めた学費の範囲内で留学をすることができるのです。
交換留学制度は、留学のために別に費用を負担しなくても留学をすることができるのでお得です。
夏休みや冬休みなど、まとまった休みを使って短期留学すると実費になりますが、交換留学生に選ばれると費用の負担なしで留学できます。
総合的にニュージーランドがおすすめ
1980年代90年代にかけては、英語圏の留学と言うとアメリカが人気でした。
しかし近年では、アメリカの治安の問題もあって、カナダ、イギリス、オーストラリア、ニュージーランドの方が人気が高まっています。
ただし、カナダやオーストラリアは生活費が高く、長期留学になると生活費がかかるのでよく検討する必要があります。
英語圏で初めての留学をするならば、ニュージーランドがおすすめです。
ニュージーランドはオーストラリアよりも学費が安く安全なので初めて留学する方に人気です。
費用的にはフィリピン。しかし、、、
費用を少しでも抑えて留学するなら、最近はフィリピン留学も人気です。
フィリピンは英語教育が発達していて、留学向けの語学学校が増えています。
フィリピンならば、子供たちと触れ合ってボランティアや文化交流をしたり、リーズナブルに英語を学ぶことができます。
最近人気があるオンライン英会話もフィリピン出身の講師が多く、フィリピン講師は人気があります。
フィリピン留学は、アメリカ留学と比較すると1/5から1/10程度まで安く留学できることもあるので見逃せません。
しかし、注意点もあります。
最近、留学エージェントや留学サイトで「英語を学ぶならフィリピン留学がおすすめ!」という記事をよく見かけます。
確かにフィリピン留学は、リーズナブルな料金でお得に英語を学べるので人気が高まっています。
フィリピン留学の注意点としては、英会話スクールが急増しているので、良い学校とそうでない学校が入り交ざっているのが現状です。
良い学校に留学できれば、留学先で英語力を身につけることができます。
学校によってはテキストを丸コピーしたものを使ったり講師が学生だったりと、レッスンの質に問題があるケースも少なくありません。
フィリピン留学をされる場合は、数ある学校の中から優良学校を選ぶ必要があります。
自分では情報収集が難しい方は、留学エージェントなどに相談して決めると良いでしょう。
留学に関する一言アドバイス
これから英語圏に始めて留学される方は、どの国に留学するか選ぶことが第一関門ですよね。
短期留学や夏休みを利用した語学学校の場合は、あまり難しく考えずに自分の興味のある国を選べば問題ありません。
長期留学になると、ビザの手続きやアパート探しなどの手続きが必要となるので、早めに準備しましょう。
・自分で留学手続きをする自信がない方
・学校や仕事で忙しい方
は、留学エージェントなどに相談してみてはいかがでしょうか。
留学エージェントは、おすすめの留学先や自分に合った学校をアドバイスしてくれるので留学には非常に役立ちます。
いかがでしたか?
たしかに、長期留学の場合に一番気になるのは「留学の費用」です。
結局のところ一番高くつくのは「生活費」になるので、予算に合わせて「生活費」の低い国を選ぶのも重要だということがわかりました。